![]() クラブアップルにからまる野ばらの実 稲刈りも台風前に終わり、久々に畑に来てみました。 今年も例年通り草に負けてしまい、草ボーボーのなか たくましく生きる植物たち。 シンボルツリー、クラブアップルに今年は実が結構なりました。 ![]() ちっちゃいリンゴ『アップル乙女』もいっぱいなったけど、病気がついて食べられず。残念! ![]() 今、いろんなダリアが次々と咲いています。 つまみ細工のような(?)規則正しい花びらに感服。ほぅ~。。。 ![]() 野菜はナスが少し収穫できただけで、ミニトマトは終わりですね。 頑張っているのが、ズッキーニの跡地にマイクロトマト。 グラデーションがきれいです。 ![]() 一輪、ズッキーニの狂い咲き。 ![]() 台風前にゴマ(白・黒)を収穫。 ![]() 今日は最低気温が5度以下。 着々と冬に向かってますね~。 だんだん雪囲いの準備が始まりそうです。 ▲
by niji100
| 2014-10-19 23:19
| 畑日記
▲
by niji100
| 2014-09-21 21:49
| 畑日記
![]() 昨日、cafeぽたじぇであったイベント「ぽたまる」で購入したガーデントーチ。 kegoyaさん製です。 中には虫よけの蜜蝋が入ってます。(ぽたじぇ製) ハーブのいい香り。。。 灯りがともるといつもの畑もまた別の雰囲気。 もう何本かほしいなぁ。 ![]() 久しぶりにkegoyaの茜ちゃんとお話しできて良かった。 心配された雨もそれほどでなく、ぽたじぇ一家の日頃の行いの良さでしょうね。 下の娘も久々の部活の休みで、行くことができ大喜び♪ 楽しい一日でした。 大好きなユリ「コンカドール」も満開。 ![]() 今日は暑かったですね。 夕方になって畑にでてきました。 夕方がちょうどいい。。。 アナベルもちょっとグリーンがかってきてそろそろ採りごろかな? ▲
by niji100
| 2014-07-21 23:44
| 畑日記
![]() :レタスがあまりにも美しくて、パチリ。 7月に入り、セミも鳴き始めました。 待ちに待った夏、到来でしょうか? 畑ではようやく野菜の収穫ができるように。 ズッキーニ。 ![]() 今年こそはマメに収穫したいです。 いつも取り遅れて大きくしすぎるので。 ブルーベリーは去年よりも収穫できそう。 ![]() せっせと摘んでこまめに冷凍。 ![]() 春に一株植えたホワイトレースフラワー。 ![]() 昨年植えた「ピンクアナベル」も咲いてきた♪ ![]() ここのところの雨で、草もグングン。 そろそろ手に負えなくなりそう。 いつものパターン。 ▲
by niji100
| 2014-07-05 23:09
| 畑日記
![]() :久しぶりの青空。 夏至も過ぎて、ここのところのパッとしないお天気もようやく持ち直し、 草むしりにはもってこいの一日。 畑全景。 ![]() 今一番きれいな時期でしょうか? いろんな花が咲いています。 ![]() ちょっと前のエルダーフラワー。 去年は一輪だけだったけど、今年はたくさん咲きました。 ![]() 念願のエルダーフラワーコーディアル。 ![]() ほのかに香るレモンシロップ・・って感じかな。 炭酸で割ってしゅわしゅわっと。 ▲
by niji100
| 2014-06-24 23:19
| 畑日記
![]() :「その他大勢の皆さん」 畑ではちょっとしたイチゴ祭り。 毎日、ボール1杯ぐらい収穫、せっせと食べてます。 ↓ちょっと前の写真ですが、今年のイチゴたち。 新入りは去年の秋に植えた「桃薫」と「あかねっ娘」。 「その他大勢・・」は一昨年に植えた様々な品種が野放しになったもの。 ・・・足の踏み場もございません。(><) ![]() 「桃薫」は、お気に入りのブロガーさんが育てていて、 桃の香りのするイチゴってどんなんだろう?と思ったのがきっかけ。 年々、食に対する貪欲な気持ちが強くなっているような・・・。 ![]() 「桃薫(とうくん)」 最初何個かはココナッツの香り。 あとはまさに桃の香り。果肉は白く、果汁たっぷりでおいしいww 他のイチゴより色が淡いです。 今年は数が少ないので、ほとんど畑でつまみ食い♪ ![]() 「その他大勢」の奥にワイルドストロベリー。 これが相も変わらず素晴らしい香り♪ ![]() こちらもいっぱい♬ ![]() これとイチゴのミックスストロベリージャムを作りましょ。 ▲
by niji100
| 2014-06-13 23:53
| 畑日記
![]() 久しぶりに雨が降ってきたと思ったら もう梅雨入り。 からっからの畑にはいいお湿りになったようだけど 西日本では豪雨被害にあわれた所もあり、(お見舞い申し上げます。) 極端はいけませんねぇ。 一方では北海道の高気温。なんかおかしいですね。 上のホルジューム。 昨年、3株植えたんだけれども 春にすっかり忘れて2株、草と勘違いして抜いてしまいました。くぅ~!(ToT) メモっとかないとダメだな。。。 シャクヤクが満開。 ![]() ![]() バラ『デンティベス』 今年はバラが不調。 強剪定すぎたか、春先の霜でやられたか? ![]() 姫うつぎ ![]() こぼれ種で去年とはまた違うところに咲いたジギタリス。 ![]() 去年まで咲いていたものが今年は出てこないものも多々あり。 毎年変わらないようで変わってる畑です。 ▲
by niji100
| 2014-06-06 08:10
| 畑日記
![]() :ひっそりと黒チューリップ 畑で一番大きいのがクラブアップルの木。 ようやくシンボルツリーっぽくなってきたかな? ![]() 去年までは数輪だけの花が、今年はたくさん咲きました。 ミツバチがブンブン。 ![]() この木の周りには、植えたはずのないものが3種類。 きっと鳥が落としていったんでしょうねぇ。 抜いてしまうのも何なので、よほどじゃない限りそのまんま。 まずは白いスミレ。 種がはじけて、いろんなところに群生してます。 ![]() アスパラ。この木の周りだけでも3株ほど。そのつど美味しくいただいてます♪ ![]() 野ばら。トゲが痛いので下枝は全部切って、上に伸びた1本をクラブアップルにからませて。 去年はこんな感じでした! ![]() 田んぼの作業中ということもあり、なかなか畑の作業が進まない毎日。 なるべく毎年出る宿根草メインに植えているけれども、 春になって全く出てこないのもあり。 かと思えば、植えたはずのないものが立派に成長したり。 毎年違う花模様。 今年はどんな畑になるのやら。 ▲
by niji100
| 2014-05-11 23:42
| 畑日記
![]() :まだ雪いっぱいの畑。(29日撮影) いや~、またしても。 あっという間。 * 久しぶりに畑に行ってみました。 ここのところの気温と雨で どんどん雪は消えていきますが、あと20センチぐらいでしょうか? 今年の畑の状態はどうかな? ・・・なんかの穴!? ![]() リンゴ『アルプス乙女』、やっぱり皮食べられてた~(><) ![]() でも、なんか芽が出てた!(たしかチューリップ?) ![]() また慌ただしい春、やってきました。 ▲
by niji100
| 2014-03-31 23:57
| 畑日記
![]() :これ撮ったとき11月だったんだよね。。 11月も末、今年のMY畑も終盤。 はぁ~、今年もひとり反省会。 夏の終わりごろからほったらかし。 ↓ よって、草ボウボウ。 ↓ どっから手をつけたらよいのかわからないほど。 ・・・まっ、毎年だけどね(^^) それでも植えている植物の成長が著しい1年でした。 今年はコレといった植え込みも少なかったけど 秋にイチゴの苗を植え(春が楽しみ~♪)、 ダリアの球根を堀上げて保存(うまく越冬できるかな?)。 来年はどんな畑になるのかなぁ。(他人事?) 今秋、採れなかったラズベリー。 最後の最後にちょびっと収穫♪ ![]() ロマネスコはちっちゃくて収穫にいたらず。何が悪かったんだろうな? ![]() 去年のこぼれ種のひょうたんが、あっちこっちゴロゴロ。 100個ぐらいありそう。 ![]() 畑日記、『その50』は来年となりそうです。 ▲
by niji100
| 2013-12-05 22:16
| 畑日記
|
最新の記事
以前の記事
2015年 10月2015年 04月 2014年 12月 more... カテゴリ
全体手作り はまりもの 大好き 出会い お気に入り 器や あんざい ひょうたん 日々の出来事 本 植物 蔵書票 おもしろ お出かけ 食べ物 はじめまして 空 畑日記 農作業♪ 映画 保存食 未分類 フォロー中のブログ
ごま塩スポーツ・アグリ編はらっぱのHAPPYガー... Happy Days 柴犬すみれといっしょ (旧)ほたテン日誌。 Harvest *Wreath はらっぱ庭のおと ほのほのと・・・花ととん... chocomemo くらしのアトリエ t... めざせ!くうねるテンネン生活 クサノウミ通信ときどきム... リラ喫茶店 お気に入りリンク
タグ
鉱物
森絵都
石
田んぼ
おいしい
映画
本
空
文房具
植物
お出かけ
畑日記
食べ物
ちくちく
種
手作り
保存食
酵母
読書
農作業
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||