1 ![]() 暑中お見舞い申し上げます。 お昼、オクラを切っていたら 断面があまりに可愛くて、ついつい遊んでみました。(^^) このカワイさにハッとしたのよ。。。↓ ![]() キュウリのひょうたんは 友人の京都みやげ、有次の抜き型で。 ![]() オクラはモロヘイヤ、そして納豆という 3大ネバネバでいただきました~♪夏バテ知らず! ▲
by niji100
| 2008-07-30 22:31
| 食べ物
家の池の水は、田んぼの用水路から入ってくるので ザリガニがたっくさん! そこらじゅう穴だらけ。困ったものです。 そこで登場するのが次女。 学校から帰ってくると、毎日ザリガニ釣り。 ![]() 狙いをつけて・・・。 ![]() もう今年、何十匹と釣りました。 毎日やってるので近所の男の子達よりも上手いです。 ![]() ▲
by niji100
| 2008-07-26 17:30
| 日々の出来事
![]() 今日は一日中雨。 暑くもなく、すごしやすい温度。 畑も充分潤ったところでしょうか。 今、畑ではラズベリーが収穫期。 何本かあるうちの一本は黄色だったみたい。 摘んではそのつど、サッと煮て ヨーグルトにかけていただきます。 今また園芸熱がよみがえり、 いろいろと思案中。。。 ▲
by niji100
| 2008-07-25 22:35
| 畑日記
![]() 2ヶ月弱の花公園でのバイトも無事終わり、 ホッとしているところです。 また田んぼと畑と少々の手作り(できるかな?)の日々がやってきました。 ここ2日間ぐらい、だらだらと過ごしましたが、 明後日から子供達は夏休み。 今のうちに部屋の模様替えをしようっと。 畑ではデルフィニュウムが何本か咲いていました。 白は時期が遅すぎて、もう散りそう。 ![]() この花独特の澄んだ‘青’が昔から好きです。 園芸の道に進んだきっかけ花と言っても過言ではありません。 デルフィニュウムはギリシャ語の‘イルカ(Delphis)’が由来となっているそう。 海が見たい季節ですね~。 ▲
by niji100
| 2008-07-24 22:07
| 畑日記
![]() 暑い日が続きますね。 夏らしくて非常によろしいと思うのですが(今のところは)、 皆様、お体お気をつけくださいませ。 ロータス・・・蓮ですが、 この間、近くの道の駅で 5本で150円でした。 安い~~! 10本でも300円!! 大好きな花です。 家の池に植えていた蓮は ザリガニにやられてしまいました。 蓮は日向に置いておくと咲くそうですよ。 ▲
by niji100
| 2008-07-18 17:56
| 植物
とびたけ(とんび舞茸)は夏のキノコ。 今年初めてのチャレンジ。(父が。^^) 春に種菌を植えてみたんだけど、 豊作でした~。 ![]() でかい、でかい! 10キロ近く取れました。 ![]() 佃煮や煮物、パスタもおいしい。 もうほとんどお嫁に行っちゃいました。 次は秋。 ▲
by niji100
| 2008-07-17 22:55
| 植物
![]() 先々週のお休みに映画『西の魔女が死んだ』を見てきました。 自分の中で「魔女らしきもの」がここ数ヶ月のキーワードだったので とても見たかったのです。 登校拒否になった孫の「まい」と 「西の魔女」ことあばあちゃんの一ヶ月あまりの森の生活。。。 「まい」は私も魔女になりたいと思う。 そしておばあちゃんから出された魔女修行の課題は・・・。 *早寝早起き *食事を3食しっかりとること *よく運動すること ── そして、なんでも自分で決めて最後までやりとげること。。。 「まい」の幼さゆえの潔癖さによる気まずい別れ。 そして2年後の突然の再会。 おばあちゃんは「まい」との約束を忘れていなかった・・・。 派手なところは一つもないけれど 2週間たった今、「いい映画だったなぁ。」としみじみ思う作品です。 音楽もいいし、 おばあちゃんを演ずるサチ・パーカーさんがすごく良かった。 『アウト・オン・ア・リム』で有名なシャーリー・マクレーンの娘さん。 所々に出てくるセリフがすごくいい。 「自分が楽に生きられる場所を求めたからといって、 後ろめたく思うことはありませんよ。 ハワイより北極で生きるほうを選んだからといって、 誰がシロクマを責めますか。」 「私には毎日のちょっとした変化が楽しみなんです。 だから変化を前もって知る必要はありません。」 最後のおばあちゃんとの約束・・・ 私も似たようなことありましたよ。 ▲
by niji100
| 2008-07-09 22:14
| 日々の出来事
![]() だいぶ日にちが開いてしまいましたね。 夏らしくなってきたせいか、(?) どうも夜起きてられません。(今も目がしょぼしょぼ。) バイトもあと2週間ほどになりました。 畑の方は、草がハンパなくボーボーになりましたが 植えているところは朝・夕の草むしりでなんとか復活! その間に、ブルーベリー、ラズベリー、ワイルドストロベリーなど いろいろ収穫をむかえております。 今日はお休みでしたが、田んぼの中干し作業(掘り立て)も始まり 何だかんだと忙しい日々。 とりあえず今日の目標の エアコンの掃除(遅ればせながら^^)・網戸の張替え・レッドカラントの収穫を 達成できて満足! そうそう、1週間ほど前に今年初のセミが鳴いていました。 いよいよ夏到来ですね~。 ▲
by niji100
| 2008-07-08 23:50
| 畑日記
1 |
最新の記事
以前の記事
2015年 10月2015年 04月 2014年 12月 more... カテゴリ
全体手作り はまりもの 大好き 出会い お気に入り 器や あんざい ひょうたん 日々の出来事 本 植物 蔵書票 おもしろ お出かけ 食べ物 はじめまして 空 畑日記 農作業♪ 映画 保存食 未分類 フォロー中のブログ
ごま塩スポーツ・アグリ編はらっぱのHAPPYガー... Happy Days 柴犬すみれといっしょ (旧)ほたテン日誌。 Harvest *Wreath はらっぱ庭のおと ほのほのと・・・花ととん... chocomemo くらしのアトリエ t... めざせ!くうねるテンネン生活 クサノウミ通信ときどきム... リラ喫茶店 お気に入りリンク
タグ
田んぼ
本
手作り
酵母
保存食
畑日記
お出かけ
文房具
空
鉱物
食べ物
農作業
読書
植物
ちくちく
森絵都
石
種
おいしい
映画
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||
ファン申請 |
||