![]() :ポスター、迷ってこの2枚に。 さかのぼること9月のはじめ。 下の娘の十三参りのため、福島に。 と、その前にみんなで福島美術館へ。 目的は東日本大震災復興支援 特別展 「若冲が来てくれました―プライスコレクション 江戸絵画の美と生命―」 お盆に帰省した友達から「今、福島美術館でブライスコレクションやってるよ。 絶対見たほうが良いよ」と聞いて早速出かけてきました。 5月のNHK『日曜美術館』で見て、見たいな~とは思っていましたが まさか実際に見られるとは!感激~!! ![]() あさいちで行ったにもかかわらず、開館前から行列。 ![]() 感想は・・・素晴らしいの一言。 若冲はじめ、好きな鈴木其一や酒井抱一その他にもたくさん。。。ため息もの。 子供たちや両親にも見せることができて良かった。 一番感動したのは円山応挙「懸崖飛泉図屏風(けんがいひせんずびょうぶ)」。 はじめ応挙とは知らずに見ていたのですが、 その山の中の霧の湿度が、 2匹の鹿の、息を潜めてはいるのだけどもそれでも感じる息遣い、 遠くからかすかに聞こえる水の音が聞こえる錯覚を覚えました。 後で名前を見ると円山応挙。いや~、すごいですね。ビックリしましたわ。 全部観終わった後、もう1回見に戻りました。 その後、柳津の福満虚空藏尊圓藏寺へ。 ![]() あかべこちゃん♪ ![]() ご祈祷もすませ、帰りは喜多方の坂内食堂のラーメンを食べて帰ってきました。
by niji100
| 2013-12-14 23:21
| 日々の出来事
|
最新の記事
以前の記事
2015年 10月2015年 04月 2014年 12月 more... カテゴリ
全体手作り はまりもの 大好き 出会い お気に入り 器や あんざい ひょうたん 日々の出来事 本 植物 蔵書票 おもしろ お出かけ 食べ物 はじめまして 空 畑日記 農作業♪ 映画 保存食 未分類 フォロー中のブログ
ごま塩スポーツ・アグリ編はらっぱのHAPPYガー... Happy Days 柴犬すみれといっしょ (旧)ほたテン日誌。 Harvest *Wreath はらっぱ庭のおと ほのほのと・・・花ととん... chocomemo くらしのアトリエ t... めざせ!くうねるテンネン生活 クサノウミ通信ときどきム... リラ喫茶店 お気に入りリンク
タグ
空
保存食
本
鉱物
ちくちく
読書
手作り
おいしい
森絵都
石
植物
お出かけ
畑日記
田んぼ
文房具
酵母
種
農作業
食べ物
映画
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||